現在開催を中断しております。
ダイビングのライセンスを取りたい!取ろうかな?と思った方はぜひぜひこちらのコースへ!
最短4日間~取得可能です!
ライセンス(Cカード)取得コース
¥57,000(税別)
★上記料金に含まれるもの
・講習費、施設使用料、タンク代、海洋実習費、駅集合場所までの送迎代
・教材費+ライセンス(Cカード)申請料
【教材内容】マニュアル・DVD・スキル練習/ダイブプランニングスレート・トレーニングレコード・RDP・システムケース ・レンタル器材代・・・・・重器材セット・軽器材セット・ダイビングスーツ
※度入りのマスクはご用意できませんのご購入頂く場合もございます。
★上記料金に含まれないもの
・食事代、指定集合場所までの交通費は含まれておりません。
基本的なコーススケジュール
1日目 | 8:30~17:00 | 学科講習&筆記テスト |
---|---|---|
2日目 | 8:30~17:00 | プールまたは限定水域講習 |
3日目 | 8:30~17:00 | 海洋実習 |
4日目 | 8:30~17:00 | 海洋実習 |
※基本的なスケジュールです。天候、海況によりカリキュラムが変更になったり、予定時刻の前後、中止になる場合もございますのであらかじめご了承下さい。
参加条件
・参加条件は15歳以上の健康な方(ジュニアコースは満10歳以上)
・未成年の方は保護者の同意書が必要となり、指定のフォームに保護者の承諾を署名・捺印をしていただきます。
・現在、過去を含めて次の病歴及びその状況にある方はその状態によりコースを実施出来ない場合があります。
下記項目以外にも病歴書に該当する項目がある場合、医師による診断書を提出して頂くことがございます。
●呼吸器系疾患 ●循環器系疾患 ●耳や鼻などの疾患 ●糖尿病 ●肺気胸 心臓疾患 ●薬物の乱用 ●アレルギー ●てんかん
・45歳以上の方で、以下の項目が1つでも当てはまる方は、指定の病歴診断書を病院に持参して 医師のサインを頂いてください。
●パイプ・葉巻・タバコを喫煙している。 ●コレストロール値が高い。 ●家族に心臓発作や脳卒中の病歴がある方がいる。 ●現在診療を受けている。 ●高血圧である。 ●食事療法で調整しているが糖尿病である。
インフォメーション
- 事前に在宅学習が必要となります。教材の中のマニュアルとDVDを見ながらの事前自習となりますのでお申し込みは2週間以上前をおすすめ致します。
- ライセンス申請時に証明写真が必要になります。縦4㎝横3㎝×2枚
- 規定の日数及びダイブ数で終了できなかった場合、追加講習料として¥11,500-/日が別途必要となります。
- キャンセル、変更等は必ず事前にご連絡下さいます様お願い致します。